Dolby Atmosワークフローセミナーのお知らせ

この記事をシェアする
20225.9月24日水曜日に東京は蒲田の日本工学院 蒲田校イマーシブデモルームにて
音楽エンジニアの古賀健一さんと私、倉橋裕宗のセミナーが行われます。
 
事前予約制で参加費は無料です。
 
NETFLIXで配信中のTOKYO OVERRIDE
この作品のセッション、サウンドをドルビーアトモスの視聴環境である
日本工学院様のイマーシブデモルームにて実際に聞いていただきながら、
制作に関するお話を聞くことができる特別な機会となっております。

TOKYO OVERRIDEはDOLBY ATMOSという没入型の音響仕様でつくられた作品。
この作品に古賀さんは音楽のエンジニアとして、私はサウンドデザイン、音響効果として
参加しております。古賀さんは豊富な技術的知識を背景に、たくさんのイマーシブオーディオ
の制作実績、ご経験があり、無料で、しかも直接お会いしてお話をきけるチャンスは
なかなかございませんよ。
 
この記事をシェアする

一覧へ戻る